HOME会員・医療関係者 TOP専門医制度等 > 高血圧専門医制度(新設サイト)

専門医制度等

高血圧専門医制度(新設サイト)

本サイトは2026年実施の「第21回高血圧専門医試験」の受験資格、申請手続き(2025年5月1日~6月16日に事前申請受付) より適用する新しい高血圧専門医制度を紹介するページとなります。
それ以外の内容につきましては、「高血圧専門医(従来サイト)」をご覧ください。

日本高血圧学会認定高血圧専門医制度改訂の趣旨

  • 日本専門医機構の制度と連携したうえで、機構の枠組みにとらわれることなく、真に社会に必要とされる高血圧専門医の育成を図るための学会認定専門医制度とする
  • 高血圧専門医の活躍の場を、地域の基幹病院や診療所を含めて広く捉え、国民が全国であまねく質の高い高血圧診療を享受できる体制にする
  • 旧制度での各種学会認定専門医の資格を有し、高血圧診療実績の豊富な内科医師に対して高血圧専門医の門戸を開く
  • 研修をカリキュラム制にして受験資格を拡大する一方で、研修施設以外での単位取得制度とその質を学会として担保する
  • 高血圧専門医資格を有する評議員は、研修履修者の修得単位の確認や、受験資格の推薦に関わり、地域での専門医の質と量の確保に貢献する

高血圧専門医の新規申請について